2020-11-27
三条鍛治道場
- 下越
- ゲスト:チカコホンマ
「鍛治体験がした〜い!」といことで
三条市にある「三条鍛治道場」におじゃましました。
古くから「金物のまち」として有名な三条市。
平成5年から各工場で鍛治体験をしていたそうですが
平成17年に展示スペース、体験場、研修室を備えた
「三条鍛治道場」が誕生しました。
常設講座として
「和釘づくり」(500円)
「ペーパーナイフづくり」(1000円)
「包丁研ぎ」(300円)現在は90円
を行っています。
職人さんが付きっきりで指導してくださいます!
中継では「ペーパーナイフづくり」に挑戦しました!
五寸釘を金槌で打ち延ばして作るのですが
職人の富山さんの指導のもと体験しましたが
富山さんが簡単に曲げたり伸ばしたりする鉄が
いざ自分たちでやってみるとまったく思い通りにならず…
ただ、富山さんのおかげでなんとか形になりました!
常設講座以外にも
不定期開催の「包丁づくり体験」や「小刀づくり」などもあります。
是非、三条で鍛治体験をしてみてはいかがでしょうか!
三条鍛治道場