2021-01-08
天狗商店のスパイスカレー!
- 下越
- ゲスト:Negicco
「カレーがたべたーい」ということで
新潟市中央区東万代町にある
「天狗商店」さんにおじゃましました!
もともと駄菓子屋さんだった天狗商店さんで
なぜカレーが提供されることになったのか
どんなカレーを提供しているのか
詳しいお話を代表の小池朋博さんにお話をお聞きしました。
店内にはさまざまな駄菓子はもちろん
レトロなゲーム機や
天狗商店の名の通り、至る所に天狗のお面が飾られています。
そんな天狗商店で、なぜスパイスカレーを提供する事になったのか。
その理由は、なんとインド人からスパイスを譲り受け
本格的なスパイスを使ってカレーを提供する事になったからだそうです。
お店では「レッド」「イエロー」「グリーン」の3種類を
具材をその時の旬のものに合わせながら作っているそうです。
なので今までに作ったカレーは300種類以上だとか…!
今日はバターナッツカボチャの「レッドカレー」と
ほうれん草といんげんの「グリーンカレー」を
あいもりでMeguさんが試食!
スパイスが効いていながらも
誰でも食べられる味ということで
辛さは抑えめだそうです。
今後はMeguさん提案の
ネギカレーも登場するかも!?
(写真撮影の時のみマスクを外しております)
美味しいカレーごちそうさまでした♪
天狗商店
新潟市中央区東万代町6-13